📜お知らせ

2025-06-17 23:50:00

新潟市議会6月議会一般質問のお知らせ

 

6月議会が13日より始りました。

この度、私も一般質問をすることとなりまして、質問の日程が決定しました。

 

6月19日(木)午後3番手(15時~15時半くらい)に出番がきます。

予定します質問は、下記の内容となります。

 

【質問内容】

1.安心して暮らせる社会づくりについて

(1)本市におけるさまざまな世代に向けた支援とは

(2)就職氷河期世代が抱える課題と現在の対策

 ア 経済・労働の視点から捉えた課題と対策

 イ 市役所での採用の状況

 ウ 福祉の視点から捉えた課題と対策

 

2.学びの向上を目指して

(1)本市における読解力の直近の状況と指導について

(2)これからの目標と方策

 

3.身近な防災となるハザードマップとは

(1)本市における総合ハザードマップについて

(2)誰もが直ぐに利用しやすいハザードマップとは

 ア 本市における中学校区による区分について

 イ ユニバーサルデザイン化について

 

4.安心・安全のまちづくりについて

(1)本市における不法投棄の現状

(2)不法投棄の対策について

 ア 現行制度について

 イ 産業廃棄物不法投棄ホットラインについて

(3)住民による予防方法と本市のこれからの方策について

 

もし、お時間が合いましたらぜひにご覧下さい✨

インターネット配信もありますので、下のURLからご視聴頂けます。

 

【インターネット配信】

https://niigata-city.stream.jfit.co.jp/