📔やすかのブログ
2022年 新年を迎えて
令和四年が始まりました。皆さま、いかがお過ごしですか。
昨年末までは、次の年が新型コロナウイルスの影響が落ち着くのだと希望を感じつつありましたが、1月に入り、オミクロン株の猛威をひしひしと感じる日々となっております。私の予定におきましても、所属するにいがた北青年会議所の新年式典の延期、京都会議参加の中止、各種会議のオンラインへの切り替えなど、変化したものが多くありました。情勢上、当然の切り替えです。当然ではありますが、悲しい気持ちにはなります。
ワクチンのみでは、もはや厳しい現状です。いち早い、治療薬の開発製造を望む限りです。
新年に向けて大晦日に、我が家ではお正月料理の恒例である「のっぺい汁」を、私も作りました。
翌日には新しい年がはじまり、食卓にける一年のはじまりとなる献立の一品を作り、家族が美味しそうに食べる様子を見て、ほっとする元旦を迎えました。
同日の早朝、新潟市北区で恒例である「元旦歩こう会」にあり、私も青年会議所の一員として、受付ボランティア参加しました。
当日は、吹雪となったりの早朝ではありましたが、この行事を楽しみしておられる方が多く、天候に負けずに、時折見える日の出の光に向って歩み行かれていました。
参加者の方のすべてが受付を終え、私たちが建物の外に出たときには、雪が止み、空には陽が差していました。会場に向かうまでは、あれほど吹雪で先の視界が悪くなったり、足元を取られるような状況となったりであっても、そのうち悪天候は去ってくれるものなのだと、いつかは晴れる、止まないことはないはずなのだと、元旦の空が伝えてくれているように思えた、はじまりのひと時でした。
元旦の午前のうちに、地元の氏神様に新年の参拝をしました。そして、帰宅後には昨年につづき、書初めです!
今年は「堅忍力行」を書きました。意味は、「困難、試練を強い意志をもって向かい合い、耐え忍び、努力し、前へと進み行くこと」です。
情勢的にも、この言葉は当てはまるようにも思えますが、私自身にとっても、今年は昨年に引き続きのもののと、更に加わった責務を最後まで成し遂げられるか否か試されるような一年であると感じています。だからこそ、今年の抱負にと考えました。
そして、当月16日には、地元自治会では、総会と賽ノ神が実施されました。情勢上、今までの通りとはいきませんが、規模縮小の感染対策のうえ、少しの時間でも地域の方が顔を合わせ、新しい年が明るい年となってくれることを、焚き上げとともに祈る機会があることは大切であるとつくづく感じました。
↑ 今年も無病息災を願って、イカを焼きましたよ!🦑
今年も、精一杯、元気一杯に活動します!よろしくお願い致します!!
米野やすかは、Facebook、Instagramでも活動をご紹介させていただいております。Facebookの公式ページでは活動中心の内容を、Instagramでは、活動や私の日常やスイーツなどのちょっとした写真を掲載させていただいております。ぜひご覧ください!